だっち

九州ツアー2018!

8回目 (個人的には7回目; 2011, 2012, 2013, 2014, 2015, 2017) の九州ツアーに今年も参加 (2017は記事を書いてない)。12/28 (金) を移動日として1/3 (木) までの6泊7日。

【参加者】
だいすけ, まっちょ, とりー, のりろ, ふじぺー, まりこさま, もりぞー, うじ, きんご, ひかりん, おが, ケイスケホンダ, トマト小澤 (PFC 14名)
きくりん ゆうな, ゆきちゃん, Chun, うっちー, かなちゃん, ななこちゃん, もりもり, ふみのちゃん, あっきー, ひなちゃん (フライダム11名) 
こうち, しゅう, ナスケン (広大 3名)
らんぽうさん, すなまさん, おおたさん, しみずさんを始め、社会人の方を含めて最大39名!

12/28 (金):0日目
9:00倉庫集合で積み込みの後、研究室リターン。重要なタスクを終えた後、大阪空港に搭乗口ダッシュをキメて、14:15に福岡空港着。博多駅の一蘭は行列で30分待ちだったので諦めて16:30頃宿着。まるで従業員かのようにTVを運んだり、冷蔵庫を準備したりしているうちに鳥大ズが到着。風呂まで運んでもらい、PFCと合流して回転寿司に行って本日終了。
イメージ 10


12/29 (土):1日目
9:30 LD集合。東強風。TOを見るために山に上がるかすったもんだしたり、LD 説明を受けたりして10:30撤収。らんぽうさん、すなまさんによる座学の後、昼寝してラーメン (林家) 食べて終了。観光ズは船に乗った模様。
イメージ 11

12/30 (日):2日目
9:30 LD集合で登頂したけど雪も降っていて下山。切株山に移動するという案も出たけど、晴れてきたこともあり結局は耳納で飛べた日。ぶっ飛びでも飛べると嬉しい。オーソドックスな場周アプローチ。LD東側を飛んでいるときは北風で降りるつもり (ここから90度ターンを2回するということ)  だったけど、LD南側のベースライン上で感じる風向と煙のそれぞれの東成分を考慮に入れて、ベースラインから90度よりも鋭角にターンして風向に合わせて降りた。帳尻合わせをした分、ショートした。しっかり目にフレアしてみた。夜はラーメン山小屋。
イメージ 1

12/31 (月):3日目
社会人ズは兜岩へ。10時から座学、13時半にLD集合で昨日置き忘れたグライダーをみんなで回収した日。天気はいい。明日は6時出発で大観峰が決定。
イメージ 2

1/1 (火):4日目
すなまさん運転のボンゴは6時出発。大観峰山頂?で初日の出を拝みながら下山して7:45頃には大観峰のファミマ到着。意外と近い。一方、デリカは最後の山越えの途中で瀕死状態 (4WDならギリ自走できる) になりながらファミマにピットイン。デリカ上のグライダーを他の車に積み替えて、LD説明後に登頂。自分はとりー、ふじぺーとともにレッカーされるデリカをお見送り (最終的にはただのクラッチ滑りの修理で大事にはならかった)。

---
車の移動
○ 保険のロードサービス (無償) でカバーできる距離が意外と長く、宿まで戻せる。
× 修理工場以外に移送することは原則できない。
× 元日の午前に空いている修理工場はない。
→ 阿蘇のレッカー基地に一旦搬入して、後日決めた修理工場に移送することに決定。

人の移動
× 電車は4時間以上かかる上に高い。
× 保険のサービスにレンタカーは含まれない。
○ 乗り捨て可能なレンタカーが意外と安い。
→ デリカぶっ壊れで溢れる人数分はレンタカーで宿まで帰ることに決定。
---

車の移動はふじぺーが、人の移動はとりーがいい塩梅にアレンジしてくれた。とりーと自分はみんなが飛べる前提で考えていたこともあり、LDまで徒歩35分で移動したものの、強風で全員撤収。レンタカーを借り、ボンゴと2台体制で杖立温泉によって福岡に戻りジョイフルにイン。
イメージ 3
イメージ 4
イメージ 9
            (3枚目は2013年元日の様子。PFCの車は代々大一番でレッカーされがち?)

1/2 (水):5日目
車はぶっ壊れたものの幸い残りの2日は飛べる可能性が高そう。16時テイクオフ。西日がまぶしくてリッジが取りづらく600まで下がった。こういうときはバイザーを開けると見やすいことを発見。900までは+1くらいの穏やかでいい上昇、900以降は+2.5くらいで上昇がよくなり1200手前まで上がった。サーマルがよかったのか、いいところにとどまることが簡単に感じた。この時間でも結構たくさん飛んでたけど、終始1人で上げてた。時間的に16時半には降りるつもりだったので高度処理も兼ねて筑後川 (初) に行ってランディング。時間的にはこの日の最大値よりもだいぶ弱いコンディションだったと思うけどそれなりに飛べて手応えを感じた日。飛び初め!

その後はこのみ。個人的には馬カルパッチョを激推し。
イメージ 5
イメージ 6
イメージ 7

1/3 (木):6日目
10時集合で耳納。午前中にナスケンら数人がぶち上げた後は渋くて残念モードだったものの、14時半頃から急に好転して続々発進。自分はこの流れに乗り遅れ残留、おまけに強風。15時頃から15:45頃まではLDも爆風でゲートクローズ状態。その後、少し風速が弱まりなんとかかんとかリフライト組以外が全員飛べた。最後にあっきーが出たときはなんだかんだ強風で自分は畳むつもりだったけど、今度は本格的に風速が落ちてきたので風を選べば割とすんなり出れた。16:30テイクオフ。

安定のリッジ。850 m くらいでリッジの西の果て?まで行った後、VGハーフで50 km くらいで快適にリターン。15分くらいで降りるつもりだったので高度処理かてら筑後川方面に出たけど、アーベント?で引き続きL/D 20くらいで落ちない。そんなこんなで17時頃ランディング。うじ、ケイスケホンダとともにしみずさんに乗せていただき帰阪。
イメージ 8

---
6日のうち、3本飛べてそのうち2本はソアリングできてそれなりに飛べた。事前の予報からは想像できない上出来だったと思う。最初の数年間本数的にも内容的にもあまり飛べなかった印象があるけど、今年は技術も乗っているグライダーの性能も上がっていることもあってか結構飛べた◎

初心者はリフライト込みで5本くらい飛べ、かつどの日も全員1本以上飛べたというのは過去最高レベルの上出来だったと思う。
---
今のスタイルの九州ツアーのポイントは 1) らんぽうさんに参加していただけるおかげで初飛び以降なら誰でも参加できること, 2) 貸切状態のいつもの宿のおかげで QOL が高いことの2つにあると思う。このスタイルのツアーに言い出しっぺとして長い間関与できたことに加え、人数的な規模感や参加者の技術レベル、ツアーのいろいろな内容が今回のように発展することはとても想像できなかった。いろいろなノウハウが蓄積されてきたので今後も続いていくと思う。

みなさんに感謝。

九州ツアー2015!

201120122013, 2014 に引き続き今年も九州で年越し。12.28 (月) を移動日として1.3(日) までの6泊7日。

【参加者】
みの、やまに、よっしー、つだちゃん、だいすけ、えの、まっちょ、でぃえご、のりちゃん、だっち (11人)
らんぽうさん、のぎちゃん、ジェイソン、きくりん、ゆき、ゆうな (6人)
社会人6人
計23人

12/28 (月) 0日目
天気図
9:00 駐車場集合
9:15 倉庫集合
9:35 倉庫発
小谷SAで給油-壇ノ浦SAで休憩
18:50 甘木 ic -給油-卑弥呼の湯 着 (約8h)
そのままイオン横で給油した後、一旦宿に荷物を置いて、風呂。
夜は回転寿司。

12/29 (火) 1日目
初日は耳納。12時半山頂。テイクオフは大賑わい。やや西よりの風でリッジというよりはLD付近~テイクオフでソアリング。ごく限られたタイミングで1200~1300上がったそう。個人的には気持ちだけがトップアウト。

ランディング (動画https://goo.gl/zEM5YNhttps://goo.gl/0diSDI) は場周アプローチ。LDの北東の位置でかなり高かったから
 北から南に向かうレグで大回り + スピードで調整
 進入方向に対して左右に振って調整
 したけど (ターゲットと LD 南東の角の中点を狙っていたから) それでもロングした。

イメージ 1

夜は地元の方の忘年会に参加チームと別れてぽっかぽかの湯でちゃんぽん。安くておいしい。

12/30 (水) 2日目
2日目は初めての大分県のエリア 伐株山。宿から集合場所のローソンまでは45分と近い。例の場所で入山手続きをしてLD確認してから山頂。

今回使ったテイクオフはかなり「浅い」。最初の3人のテイクオフを見て一番いい風を選べば十分出れると思って飛ぶことにした。右の遠い吹き流しと左の上の吹き流し、正面のシルバーの吹き流しを重視した。動画https://goo.gl/OXIDyk

出たらみのと一緒に簡単に100mゲイン、上昇率の弱さから早めに見切りをつけて出る前から狙っていた小山に行ってみた。ステイがやっとだったので風下にあるLD付近の牛舎?養鶏場?に移動。ステイすら厳しかったので観念してランディング。このころには数機がTO近くのリフトで浮いてた。

ランディングはオーバーヘッドアプローチ。高かったのでランディングの左下で大回り + 進入方向に対して直角に引いたベースライン上で調整。狙ったところに降りられた。ピッチアップしたからフレアタイミングはこれしかなかった。動画https://goo.gl/rN8y8x
イメージ 2

まっちょと運転練習と反省会しながらぽっかぽかの湯-いつものイオン-ジョイフル

12/31 (木) 3日目
天候不良。朝は昨日のLDを振り返る座学。午後からは二手に分かれて観光。にのっちさん率いる福岡チームは大宰府ともつ鍋!もつおいしかった。

イメージ 3

1/1 (金) 4日目
元日はえのと運転練習しながら鏡山へ移動。東九州自動車道の一部区間が開通したことで昨年よりも30分短縮 + 走行性 up. 宿から2時間半。
イメージ 4

飛んだことのあるエリアで TO と LD の風も OK だったので1番にテイクオフ (動画:https://goo.gl/ugH9u7)。左の吹き流しと左の遠い吹き流しを重視した。

一上げについて細かなプランはなし。テイクオフ正面の弱いリフトに一応絡む。今一つだから来ない方がいいのにと思っていたけどみのも一応セオリー通り?真下に来た。すぐにちょい左の昨年とおよそ同じポイントで何とかなりそうなリフトにヒット。続いてテイクオフしたにのっちさんと一緒に (追いつかれながら?)、 みのも下の方でソアリング。

田中さんのサーマルがよさそうだったのでテイクオフ側に戻って真下に入ったけどよくわからず高度をロス。元のサーマルである程度戻してから海側に前進。予想はしてたけど何にもなくてランディング。

ランディングは場周アプローチ。海に向かって右側から侵入。高く入ってしまったけどロングが許されることを知っていたのでそのまま入った。

帰りは別府温泉Aチームと別府温泉Bチームに分かれて移動。Bチームは2500円の絶景棚湯を満喫。ic 近くのラーメン屋。25時前宿着。ちょっと遅くなった。

1/2 (土) 5日目
寝不足の5日目はこのツアー4つ目のエリア、大観峰にえのと運転練習しながら移動。宿から1時間半。ようやく足尾チームと合流。風向きがだんだんと左クロスにシフトしていく。これだけの人数がテイクオフするにはタイミングが続かず、テイクオフ場所の変更も検討したけど諦めて畳んだ。計算通りに17:30 LD 発、馬庵このみの予約時間を遅らせることでひねりだした30分で途中で風呂を済ませることができた。お風呂探しに感謝。

イメージ 5

1/3 (日) 6日目
天気図
最終日はつだちゃんと運転練習しながら鏡山。テイクオフについたときから徐々にテイクオフできるタイミングが増えていき、その後だんだんと少なくなっていった (当たり前?)。ディエゴの風で出ようと決めて風を待っている間に十分時間が空いたので先にゆうな発進。OKが出ればすぐに出れるようにのりちゃんに替わってしばらくしてから、いい風が入ってきたので先に出させてもらった (動画https://goo.gl/JvSb97)。結局のりちゃんはLDとの距離の兼ね合いで断念。残念。

ランディングは年1回のボディーランを早速発動。いつもよりちゃんとしようとか思わずに普段通りにすればよかった。動画:https://goo.gl/RNBp0y失敗するときはいつも砂丘で習ったこと (フレアの前は水平とか徐々に減速とか) に忠実にできなかったときだと思った。

イメージ 6

今年は単に4回やったことの5回目ではなく今まで一番よかった。いつもの風呂、いつもの給油、いつもの店、いつものエリア、いつもの道などふつうのことがかなり定着してきたので誰も何も特別なことをしなくてもスムーズに物事が進んだと思う。

個人的にはつだちゃん、えの、まっちょの3人ともがおおよそ新歓までに正ドラになれる目処がつけられてよかった。明確になった課題を期限までにクリアーできるように「かもしれない運転」でやってほしい。

みなさんに感謝。

----------------------------------------------------------------------------------
【エリア】
耳納 (福岡県久留米市)

大観峰 (熊本県阿蘇市) https://goo.gl/ZhJRe9 大分道日田 ic で降りて212号。
 集合場所:ファミリーマート阿蘇内牧店
 http://goo.gl/maps/S1UYD

鏡山 (宮崎県延岡市, LDやや遠い, 海際) http://goo.gl/maps/K7m7x 
 集合場所:道の駅北浦

伐株山 (大分県玖珠郡) https://goo.gl/X6ozNb 大分道玖珠 ic で降りる
 集合場所:ローソン 玖珠グリーンプラザ
 さつまラーメン玖珠店

火山 (福岡県糸島市, 海風リッジ)
http://goo.gl/maps/mX1d1

金御岳 (宮崎県都城市, 遠い)
http://goo.gl/maps/EQHR3

【本拠地】
イオン甘木店 (宿から近い。ガソリンスタンドが 24h 営業, かつ安い)
http://goo.gl/maps/EHF2l
マックスバリュ田主丸店 (LDから近い。24h 営業)
http://goo.gl/maps/H1jT7

【風呂】
北野ぽっかぽかの湯 (700円, 22時まで, 耳納LDから近い, 年中無休, 手頃なレストランアリ)
http://goo.gl/maps/HKklV

卑弥呼ロマンの湯 (420円, 22時まで, 宿から近い, 元日休業, 泉質ぬるぬる)
http://goo.gl/maps/VBxR6

花の湯 (600円, 23:30まで受付。大観峰からの帰りに便利)

鷹取の湯 (500円, 年末年始営業未定)
http://goo.gl/maps/oTZAa

みのう山荘 (700円, 高台露天風呂が売り, 31と元日休業)
http://goo.gl/maps/5Ws4r

威生閣 (20時まで, 350円, 原鶴温泉街, 年末年始休業なしだが終了時間は早まる)
http://goo.gl/maps/svz59

【馬庵このみ】
31日は持ち帰りのみ、元日休業
http://goo.gl/maps/8XSX7

【各種連絡先】
JAF ロードサービス救援コール (全国共通年中無休)
0570-00-8139
GPS情報+電話で
 http://jaf8139.cc/gps/
メールで依頼
(GPS情報添付可) http://jaf8139.cc/

東京海上日動事故受付センター
0120-119-110 (24時間365日)

マツダ事故 / 故障受付センター (24時間年中無休)
0120-272-402

田主丸中央病院 (耳納LDから近い)
0943-72-2460

甘木中央病院 (宿から近い)
0946-22-5550

---
【サービスエリア パーキングエリア】
小谷SA 下り
行きに給油 (2015). 倉庫から約300 km.

壇ノ浦PA 下り
ガソリンスタンドはない。本州最後の休憩ポイント。

鳥栖 (とす) JCT 
行きは一番左の車線を走っていれば間違わない。

別府湾SA上り
鏡山からの帰りにここで給油。目的地が宿にしろ、大阪にしろこの先給油ポイントが少ない。給油マスト。宿から鏡山に向かうときはイオンで満タンにしておくことがベター。

めかりPA上り
ガソリンスタンドはない。
SA並みの設備は保有するものの、ガソリンスタンドはない (wikipedia). 帰りはここでご飯と土産 (2014, 2015).

宮島SA 上り
24h 営業のガソリンスタンドあり
帰りに給油 (2015). 別府湾SAから約300 km.

瀬戸PA 上り
ガソリンスタンドはない
帰りに運転交代 (2015)

飛んでますよー

8/6 231本目 霊石 41分
5/10 以来のフライト。振り返るとしうかつと学会準備×4で忙しかった。

お盆
8/14 232本目 霊石 22分
8/15 233本目 霊石 8分
8/15 234本目 霊石 2時間2分 450m
8/16 235本目 霊石 18分
今年のお盆はコンディションがイマイチで飛べたのは3日だけ。8/15はリフライトでリッジオンリー2時間。ようやくなまっていることを自覚し始め、もうちょっと飛ばないとなーと。

9/13 (日)
9/13 236本目 30分 393m
9/13 237本目 1時間51分  446m
一昨日学会@熊本から帰ってきて明日は仙台へ出発という日。忙しいからできないのではなく、できないできないと思っているから余裕がなくなって忙しく感じる。忙しいは思考停止の言葉、どうすればできるかを考えれば前向きでポジティブに行動できると思う。

というか単に、学会直前はとかXX発表会直前はバタバタするもなにもできること (間に合わせられること) がないからむしろアレなんですけど。

だっち合宿
日本選手権@足尾で手薄な霊石。いつも通り少人数でお気楽に飛ぼうと思っていたけど、遊び心でだっち合宿と名付けたら思いのほか学生が集まった (因果関係不明) 。ハングの学生ははやまに、だっち2、えの、だいすけ、だっち、鳥大ゆうな。

個人的な目標としてなるべく多くのフライト本数なるべく長いフライト時間を目標に掲げた。相反する2つの目標を共に達成するイケイケアイデアとして、2本に分けて合計3時間というところに落とし込んだ。目標達成をサポートするために、同じ目標のアレンジ版をだっち2とえのにもノルマ (目標とノルマの違いは自分で設定するか、他者によって設定されるか。それから罰則の有無という理解) として課した (巻き添え)。

これが功を奏して合宿中 4日 / 5日は飛べて、そのうち3日は目標をクリアできた (と解釈した)。9/22 は早めの時間に出たえのが最初は上げ苦しんだけど、何とか復活し数時間飛んでた。

9/19 238本目1時間2分  441m
9/20 239本目 2時間16分 574m
9/20 240本目 1時間7分 475m
9/21 241本目 2時間5分 451m
9/21 242本目 1時間6分 568m
9/22 243本目 7分
9/22 244本目 18分

イメージ 1
9/21のリフライトはセットアップ中から見事な雲が並んでた。見ため通りしっかりと雲の影響下に入ることができたのでそこそこに上げたら上昇帯の中をほどよいスピードで前進。記憶では550で出発して500で前山先端 (小学校) 到着。この次がつなげず、350くらいで霊石に帰還。何度かこれを繰り返して、日没時間的に17時ランディング。

ほどよいスピードを言わずにVG全開でビュンビュン飛べるような腕力とスピード感がほしいなあと思った。

だっち合宿後
9/27 245本目 1時間50分 527m
秋らしくサーマルが普段より強い。僕のときはタイミング的に (と主張) 上限が低めだったがタイミングによっては (と主張) 800くらい上がったらしい。きくりんが5時間くらい?飛んでた。

この日はリフライトせず。ある意味、合宿の効果を感じた。。

8月9月にまとめた本数と時間を飛べて (9月は初飛びしてから1か月でのフライト時間が一番長かった)、おおよそ5月以前の上手さ下手さに戻れたという手ごたえ。上がった高度を距離に変えること、具体的には例えば前山先端でさらに上げて北上することと1本のフライトで3時間ずつ飛ぶことを10月11月の課題にする

九州ツアー2014!

2011, 2012, 2013 に引き続き今年も九州で年越し。天候不良で出発を1日遅らせ2014.12.29(月)~2015.1.3(土) の5泊6日 (12/29朝出発、夕方到着。1/3飛んでから解散)

【エリア】
耳納 (福岡県久留米市)、大観峰(熊本県阿蘇市)など

【参加者】
みの、よっしー、だっち2、だいすけ(28夜 宿の最寄り駅で合流・3日現地解散)、つだ、えの、まっちょ、だっち (8人)
らんぽうさん、のぎ(途中帰省@大分)、ジェイソン、きくりん、ゆき (5人)
社会人11人
計24人

【予算】
 約4万円
  宿泊費2800×5=14000
  交通費10000円
  風呂600×6=3600円
  ビジター費500円×5=2500円
 食費など

【宿】
 旅館

【メモ】
中国道の走りにくさ (起伏, 一部雪, SAの少なさ) を考慮して例年通り山陽道で往復
去年は夜発を試したけどしんどいので朝発

【移動日】
9:30倉庫発 5:30甘木ic 8h
夜は「いつもの」回転すし

【1日目:12/30】
初日は大観峰。恒例阿蘇合宿中 (12/27~1/1) の山大チームは近くの俵山。
集合場所はファミリーマート阿蘇内牧店。宿からは九州道を使って西回りで南下するよりも、大分道&212号の東周りで南下 (1時間半) する方が30分くらい早い。
イメージ 3
山頂は爆風だったので学生チームは耳納に退散。時間切れで南風に変わり、だいすけ、えの、ゆき、だっちだけが飛べず。

夜はマックスバリュー横のラーメン屋からのぽっかぽかの湯

【2日目:12/31】 
天候不良でキャンセル&別府温泉へGO
イメージ 2

【3日目:1/1】
ごらんの通り天候不良でキャンセル
個人的には体調不良
昼間は宿でだらだら。夕方から座学 (スクールの歴史とか)。
ぽっかぽかの湯のちゃんぽんが美味

【4日目:1/2】
昼から座学 (アプローチとか)
夜は馬庵このみ
イメージ 4
ごちそうさまでした。馬のしゃぶしゃぶが最高。

【5日目:1/3】
全然飛べない年末年始。勝負をかけて宮崎県鏡山へ移動。
集合場所は道の駅北浦。宿からは大分自動車道-東吸収自動車道-高速北浦icのルート。8時半出発、12時到着の3.5hで結構遠い。
イメージ 1
こんな感じのキレイなところからテイクオフして海岸に降りる。海岸の「横幅」は思ったより広くてフツーに下ろせる。飛びやすいしキレイだし、耳納と相補的な風向きなのでいいエリアかなと。

帰りは17時出発、21時九州の橋、4時半倉庫の11.5h。



【エリア】
耳納 (福岡県久留米市)
マックスバリュ田主丸店
http://goo.gl/maps/H1jT7

大観峰(熊本県阿蘇市)
ファミリーマート阿蘇内牧店
http://goo.gl/maps/S1UYD

鏡山(宮崎県延岡市, LDやや遠い, 海際)
http://goo.gl/maps/K7m7x

火山(福岡県糸島市, 海風リッジ)
http://goo.gl/maps/mX1d1

金御岳(宮崎県都城市, 遠い)
http://goo.gl/maps/EQHR3

【風呂】
北野ぽっかぽかの湯 (600円, 22時まで, 耳納LDから近い, 年中無休, 手頃なレストランアリ)
http://goo.gl/maps/HKklV
卑弥呼ロマンの湯 (420円, 22時まで, 宿から近い, 元日休業, 泉質ぬるぬる)
http://goo.gl/maps/VBxR6
鷹取の湯 (500円, 年末年始営業未定, シャワー少ない
http://goo.gl/maps/oTZAa
みのう山荘 (700円, 高台露天風呂が売り, 31と元日休業)
http://goo.gl/maps/5Ws4r
威生閣(20時まで, 350円, 原鶴温泉街, 年末年始休業なし)
http://goo.gl/maps/svz59

初病院


9/20(土)
214本目 34分 532m
多すぎる無駄なミーティングを我慢できなくなったので飛びに来た。

低すぎる無駄な上限高度を我慢できなくなったので北上。収穫なく霊石に帰還。

悪いタイミングでそのままランディング。12時半。

たたみ終わるころにみのは1300。

215本目 1時間12分 550m
リフライト。

夕方なのにいいサーマルが豊富。1時間ほど飛んで満足したのでランディング。


イメージ 2

9/21(日)
216本目 3時間50分 max 1042m (海抜)
先に飛んだ人たちの苦しみとマツさんの砂丘O&Rを見届けて?12:40テイクオフ。

1回下がったら苦しい。リフライト組がLDを出てテイクオフを始めるまで200から300をさまよう。昨日みたいに後からよくなったら困るので我慢我慢。

14:30にようやく前山の後ろで580。上げ始めは谷だか右尾根だかだったけど、できるだけ前で高くなりたかったので谷で堅実にあげるみのと坂上さんを見ながら前のめりにソアリング。

2時間苦しんだこともあり、そのままじわじわ前進。VG ハーフで45km くらい。いいラインができていたので前山先端に750で到達。道中はバリオなりっぱなし。

遅れてやってきたみのと一緒に前山先端で950。実は初小学校。バードスタジアム、酒ゴリラ、病院。そのまま降りるつもり700くらいでターンしてほぼ寄り道せずに霊石に450。東に進路をずらして見失ってたみのは「霊石の凸山」×3近くで上げてたらしい。
イメージ 1

14:50 LDが降りにくそうだったのでもうちょっと飛ぶ。
最初と同じところで今度は我慢強く800まで上げて発進。今度はコースが悪くて前山真ん中くらいでターン。

15:30 霊石で雲底950 につけて堅実に発進。前山先端700。さっきと同じようなところで1040。霊石初1000m 。前山先端のサーマルはなめらかでマイルド。前が平らだからかな?街の入口で上がればという目論見やぶれ、霊石に450で帰還。

全然降りやすくなってないし、サーマルばんばんだったので1時間ほど飛んで16:40ランディング。北風2m。ついでに4時間越えを中途半端に狙ってたら中途半端なエアタイム。

同時進入を避けるため、自分より低かったシングルより先にリッジを離れて中途半端なスパイラルをお見舞い← 
高度がぴったりそろってしまう完全なる逆効果でした← これまた中途半端

来週は大佐

アーカイブ